尼崎市の玄関ドアの取り換え工事です。
ひと昔前の玄関ドアの取り換え工事はたいそうでした。
玄関ドアは外して取り付けて、内外の補修に大工、左官、ペンキ、クロス屋さんと4業種の工事が必要で工期も取り替えるだけでなく補修しかわかしてと3~4日かかっていました。
しかし今は各メーカーリフォーム玄関ドアというのを発売していて、1日で工事は終わります。
そう!1DAYリフォームです。
Before
袖付き親子ドアランマ付きです。
この玄関ドアの入れ替え工事を1DAYで行います。
施工中
ランマの横桟は外しますが、アルミの四方枠はそのまま残します。
こんな感じでブロンズ色のアルミの枠は残っています。
枠を残したまま新しいオータムブラウン色の枠を取り付けます。
新しい枠は取り付けましたが、横にブロンズ色の古い枠が見えています。
ちなみに新しいドアは少し高さが高いので、外灯に当たります。
外灯の位置を少し上げて対応。
After
枠周りにカバーをしてドアを吊り込んで完成です。既存のブロンズ色の枠は表も中もきっちり隠れています。
これがカバー工法です。
朝一で取り掛かり、3時には終わっています。
数年前にこのリフォーム玄関ドアが各メーカー発売してから、玄関ドアの入れ替えが劇的に変わりました。以前は枠を外すのでモルタル面がガサガサになって補修は絶対必要だったのですが、音もなく静かに工事が進み、1日で終わる。
玄関ドアリフォームの革命です。
玄関リフォームドアはLIXILリシェントがおススメです。
大阪市、豊中市、尼崎市でリフォーム工事を展開するリフォームワーク
他の施工例を見る