忍者ブログ
logonavinavinavinavinavinavinavi

リフォームワーク施工事例

雨漏りで困る陸屋根に屋根を新設するリフォーム

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

雨漏りで困る陸屋根に屋根を新設するリフォーム

一年前に外壁を塗り替えた西淀川区のK様邸。
外壁の塗り替えだけの予定でしたが、足場を組んで屋上へ上がってみると・・・

before
 
昨年4月の状態です。
屋上の防水が劣化して塗膜が毛羽立って破裂しています。

こちらの家は3階建の陸屋根です。
3階となるとなかなか梯子をかけてメンテナンスが容易ではないので、お客様に屋上の防水の状態が悪いので防水を塗っておきましょうかと気軽に提案しました。


快諾をいただき、下地処理をし塗膜防水を施工しました。
これが昨年4月の話です。

そしてこの施工は安易でした。

今年5月中ごろ、雨漏りがすると連絡がありました。
しっかり施工したのになぜ?一年で?
と思いましたが、上に上がってみると、施工後1年とは思われないような劣化具合でした。

 
毛羽立って塗膜が破裂しています。
1年前ではありません、施工後1年の状態なのです。
確かにこちらの屋上はドレインに向かっての勾配が取れておらず、雨が降ったら乾くまでずーっと水がたまっている状態です。
水でふやけて塗膜が劣化しているのです。
安易な塗膜防水の上塗りですましていい現状ではなかったのです。

一応亀裂部にコーキングを施して様子を見ることにしましたが、改善されず降雨量が多いと漏れだしました。
特にソーラー給湯機が乗っていてその足の部分に多く亀裂が見られるため、塗膜防水の塗り直しでは、雨水のたまりによる劣化も考えると改善されないものだと確信しました。
1年前の施工はやはり安易でありました。

改善策を考えるにあたって、防水なら勾配を取り直してシート防水、あるいは屋根の新設か?
2通りの案でそれぞれの専門スタッフと協議しました。
いずれにしてもソーラーの撤去は不可欠です。
シート防水の案では勾配の取り直しのため、生コンを打ち勾配をとるのですが奥行き6メートルに対して5㎝の勾配をとらなればならず、そのコンクリート量だけで2トン近くの重量がかかります。これは建物に対して相当負荷がかかり実現不可として選択肢から外しました。
よって協議の結果屋根の新設の施工にお客様のご理解を得て踏み切りました。
緩めの勾配の片流屋根、屋根材はガルバリュウム鋼板を採用、重量的にも生コンによる土間打ち直しに比べ、4分の1の重量で収まります。
いずれにしてもソーラー給湯機の撤去からの着工です。

ソーラー撤去後、足場を掛けて、材料を搬入します。
材料は角材、コンパネ、ルーフィングなど、梯子で担いでというわけにはいかずレッカー車を手配。

施工中
 

本当は搬入後すぐ屋根を組んで野地板を貼って、ルーフィングまで貼りたかったのですが、午後から雨予報。
レッカーもいろいろ天気予報を見た上で予約したにもかかわらず、朝の予報で午後から雨。
アンカーで陸屋根に穴をあけるので、大雨が来たらアウトです。
仕方なくこの日は搬入のみ、天気予報を見ながら着工します。
梅雨の時期の外部の仕事は雨との闘いです。

先日荷揚げしたまま晴れ待ちで放っておいた、西淀川区のK様邸の屋根工事を再開しました。
その日も天気は怪しかったのですが、いつまでも放っておけないので強行しました。


陸屋根に屋根を組みます。
そのため床面に穴をあけアンカーで土台を固定しなければなりません。
更にそのため一度穴を開けたら小屋を組んで野地板を貼ってルーフィングを貼るまでを1日でしかも雨が降るまでにやってしまわねばなりません。

その様子は同じ屋根からでは写真に収めづらいので、近くの堤防から見ていきましょう。


アンカーで土台を止めたら柱を建ていきます。

小屋が組めたら野地板を貼っていきます。
切妻にすると両面に雨水の落ち口が必要で、今回は裏面に雨水の落としどころがないので緩やかな勾配の片流れ屋根にします。


野地板が貼れたらルーフィングを貼ってこの日は終了。
雨がポツポツ来ていましたが、なんとかセーフです。
雨仕舞にブルーシートで養生。

その後屋根を葺いて板金仕舞、樋工事で完了です。

 
こんな感じでほぼ完成に近づいています。
屋根材はガルバリュウム鋼板の縦葺きです。
ガルバは緩勾配でで対応できるので、片流れの屋根には最適です。

after
 

遠目に見るとこんな感じです。
淀川の堤防から移しています。
これで雨漏りの心配がなくなりました。

陸屋根は、定期的な防水のメンテナンスが必要です。
また年数が経過しすぎると、理屈では考えられないトラブルが発生し、いくら対処しても事態が収まらないケースが数多く起こっています。
それほど経年劣化による陸屋根の対処は難しいものです。
陸屋根のメンテナンスは計画的に行うことをお勧めします。

 
大阪市、豊中市、尼崎市でリフォーム工事を展開するリフォームワーク

 他の施工例を見る
PR

コメント

たっちゃんのでっかく生きようブログ
お客様満足度100%を目指しています!!
浴室リフォーム
リフォーム商品大特価情報
無料ガイドブックのご請求はこちら!!
無料で下見診断にお伺い致します!!
なんでもお尋ね下さい!!相談・見積もり無料
アフターケアも万全です!!
「話だけでも聞いてみたい」「まずは相談してみたい」このような方は私が直接お聞きします!!
私たちにおまかせください
お客様満足度100%を目指しています!!
浴室リフォーム
リフォームTOWN
  • (全日本リフォーム連盟西大阪支部)

    〒532-0026
    大阪府大阪市淀川区塚本1丁目19-32
    TEL:0120-41-5858
    FAX:06-6195-4553
    携帯電話からのお問い合わせ:
    06-6195-4552
    E-MAIL:info@r-work.jp
    アクセス 
    JR東海道本線 塚本駅 徒歩4分
    塚本駅前停留所 徒歩2分
    阪神高速道路11号塚本出口から1分
    営業時間:AM8:00~PM19:00